** お問い合わせ・ご予約について **

初めての方は緊張されるかもしれませんが、どうか気持ちを楽にしてご連絡下さい。

◎STILL公式LINE :  @zsd2936o
https://lin.ee/lEEoG8I

◎Eメール : still.kyoto@@gmail.com
(@を一つ減らしてください)

いずれかにご連絡ください。

**ご予約の際に記入していただくこと **

⚫︎氏名(フリガナ)
⚫︎電話番号
⚫︎セッション内容
⚫︎セッション方法
(対面・電話・LINEビデオ通話・Skype)
⚫︎ご希望の日時(又は曜日や時間帯)

※ Véritéを受講される方は、事前に打ち合わせを行いますので、ご希望の講座の日時は、打ち合わせの後でも構いません。

⚫︎気になることや事前に伝えておきたいことなどがあれば、ご記入ください。


🌱《 Véritéのご予約の方は、次の内容もご記入ください 》

⚫︎打ち合わせを行いますので、ご希望の日時がございましたらご記入ください。

⚫︎希望のテキストと、必要事項をご記入ください。(テキストは34ページ)

① 紙のテキスト希望の方(レターパックでお送りします。送料はSTILL負担)
・ご住所

② テキストのPDFファイル希望の方
・メールアドレス(メールでのご予約の方は必要かありません)

③ ①と② どちらも希望の方
・ご住所とメールアドレス

***************
※ ご質問やご相談は、氏名のみで結構です。
※ 個人情報や秘密は守ります。
※ 2日過ぎても返信が無い場合は、ご面倒ですが再度ご連絡下さい。


🟧 キャンセルについて
当日のキャンセルや予約変更も可能です。ご自身の気分と体調を最優先に、予約時間の直前でもご連絡ください。

** お支払いについて **


○ 現金・銀行振込(ゆうちょ銀行・PayPay銀行)・PayPayバーコード決済のいずれかでお支払い頂きます。(クレジットカードはご利用いただけません) 分割でのお支払いも可能ですので、ご相談ください。

○ 銀行振込の場合は、セッション終了後2週間以内にゆうちょ銀行またはPayPay銀行の指定口座にお振り込みいただきます。
恐れ入りますが、振込手数料はお客様の負担でお願いします。

○ 現在、様々なご事情で収入の無い方や生活保護を受けられてる方などは、分割でのお支払いや収入が得られる状況になってからお支払い頂くなど、ご相談しながら決めさせて頂いております。バランスを取るのに誰かの助けが必要のある方ほど、体も生活自体も身動きが取れない状況に陥っている場合がございます。もしセッションを受けたいけれど経済的理由で受けられないと感じている方は、お気軽にご相談いただけたらと願っております。

**出張について**

ご自宅や、病院などへの出張も行なっております。

セッション料金とは別に『出張費』と『交通費』、また宿泊が必要な場合は『宿泊費』のご負担をお願いしております。

⚫︎出張費
・半日/2,000円
・1日/5,000円

※セッション料金が10,000円を超える場合は交通費のみいただきます。出張費は頂きません。
※  新型コロナの感染状況によっては、出張は控えさせて頂く場合もございますのでご了承ください。

  *** 自己紹介 ***

スピリット・ヒーラー 間瀬有希子 (1973年)
出身....神奈川県横浜市
現在のセッション場所....茨城県常陸大宮市(京都セッションの場所は現在未定です。決まりましたらお知らせいたします。)


私は高次元の存在の『お使い』で、この宇宙の仲間である皆さんに、”いま必要なもの”をお渡ししています。
STILLにワクワクを感じるという方は、自分にとって必要なものを受け取る準備が整っていて、必ず受け取っていただけます。それが何かは分かりませんんが、自分自身を信頼し、心を開いて受け取りにいらしてください。
楽しみにお待ちしております。

🔸個人のFacebook
https://www.facebook.com/stillkyoto



🔸ブログ 【Amebaブログ】
 「バシャール好きスピリットヒーラー YUKIKO MASE 」
https://ameblo.jp/still-kyoto/

2010年からヒーラーとして歩み始めた私の人生の旅日記を『ヒーラー への散歩道』というテーマでブログ公開。
テーマ『現実的スピリチュアル生活』では、私のハイヤーセルフや霊的ガイド、また宇宙存在バシャールといった高次の存在からのメッセージや情報をシェアしています。

still.kyoto@gmail.com

〒319-2204 茨城県常陸大宮市富岡(場所の詳細はご予約時にお伝えいたします)

〒600-8456 京都市下京区東中筋通五条下ル天使突抜3-454『Art Space 寄す処』内

powered by crayon(クレヨン)